実家を賃貸に出すメリットとは?実家を賃貸に出す際の注意点についても紹介します!
2023年5月29日
空き家の水道管破裂のリスクとは?トラブルを回避するための方法についても紹介!
2023年6月6日

特定空き家とは?特定空き家に指定されない方法についても紹介します!

空き家を放置してしまっている方に注意していただきたいのが特定空き家です。

しかし、特定空き家とは何なのかわからない、指定されるとどんなことが起こるのかわからないという方は多いでしょう。
そこで本記事では特定空き家について解説します。

□特定空き家とは?概要を解説!

通常の空き家と特定空き家は何が違うのでしょうか。
2015年の5月26日から施行された「空き家等対策特別措置法」では、そのまま放置していると倒壊して治安、衛生の観点から有害と判断される状態であったり、適切な管理が施されていないことで景観を著しく損なっている状態であったりする空き家のことだと記されています。

例えば、アスベストが飛散して暴露する可能性が高い状態や、ゴミが放置されることで害虫が発生している状態などが当てはまります。

特定空き家に指定されてしまうと、土地にかかる固定資産税が高くなるなど、所有者に対してデメリットが生じてしまいます。
また、自治体から指導・勧告が行われ、従わない場合は50万円以下の罰金が発生します。

□特定空き家に指定されない方法について解説します!

では、どのようなことを意識すれば特定空き家に指定されずに済むのでしょうか。

1つ目は空き家を賃貸にして運用することです。
賃貸物件としてのニーズがあると考えられる場合は、空き家を賃貸に出すと良いでしょう。
無事に入居者が見つかれば空き家という状態にならない上に、家賃収入という収益も期待できます。

2つ目は空き家を売り払ってしまうことです。
運用するのが難しいのであれば、いっそのこと売却してしまいましょう。
ニーズがないと思われるかもしれませんが、不動産一括査定サービスなどを利用すれば値段がつく可能性があります。

3つ目は空き家を清潔にキープすることです。
賃貸物件として運用せずに所有したままにするのであれば、適切にメンテナンスしておきましょう。
清潔に保っておくことで、将来空き家で生活する、という選択肢も出てきます。
もしご自身で管理できないなら、庭木の手入れなどの清掃をしてくれるサービスを利用すると良いです。

□まとめ

適切な管理ができていない空き家は特定空き家に指定されることがあります。
そうなると固定資産税が高くなるというデメリットが生まれてしまいますし、近隣の方にも迷惑をかけてしまう恐れもあります。
今回ご紹介した3つの方法の中からご自身にマッチした方法を選んでぜひ実践してみてくださいね。