不動産の相続放棄とはなにか?相続放棄の理由についても紹介します!
2023年7月3日
不動産における抵当権の抹消登記に必要な書類は?
2023年7月11日

資産価値のある空き家の有効活用とは?不動産のご相談承ります!

中には遺産相続によって、空き家を不動産として相続する可能性があります。
別に住居を有している場合には、空き家として維持管理をしていくのか、他の方法として有効活用していくのか検討しなければなりません。

今回は、資産価値のある空き家の活用方法や、管理をしていく中で気を付けるポイントについてご紹介します。

□資産価値のある空き家の活用方法をご紹介!

将来的に住む予定がある場合や、建物として有効活用する場合には空き家のまま残すという方法もあります。
空き家として残しておくことで、将来的に住む場所に困らなくなったり、自分のタイミングで売却したり、賃貸化して金銭に変えることも可能です。

空き家に住むつもりがないと決まっている場合は、売却しお金に変える方法があります。
売却の際には、自分が不動産の名義人になる相続登記を行う必要があり、場合によっては登録までに時間がかかる可能性があります。
空き家の買主とのスムーズな取引が行えるように、あらかじめ登録しておきましょう。

□空き家の管理で気を付けるポイントとは?

空き家を所有する場合にはコストがかかるということを理解しておく必要があります。
空き家を所有することのデメリットとしては、定期的なメンテナンスが必要なことや、不動産にかかる税金が発生すること、住宅用火災保険が適用されないことなどが挙げられます。

*管理費用が発生する

空き家は、住んでいなくても所有しているだけで固定資産税の納税義務が発生します。
固定資産税は、所有している土地にもかかるということを把握しておきましょう。
また、所有地の上に建物が建っている場合は軽減税率が適用され、固定資産税が減額されるため、管理費用を減額できるでしょう。

空き家を所有している場合は、固定資産税の他にも各種費用がかかります。
空き家であったとしても、水道管の維持のために通水しておく必要があるため、基本料金の水道料金がかかってしまいます。
また、建物の老朽化を抑えるためにも、定期的なメンテナンスを行う必要があります。

□まとめ

資産価値があると分かった空き家を所持している場合には、将来有効活用することや、売却、賃貸化することで金銭に変えることもできると分かりました。
将来的に空き家に住むという場合には、定期的に維持管理していく必要があるため、メンテナンスや固定費がかかるということを理解しておきましょう。

土地や不動産の管理で困っている方は、当社をご利用ください。
お客様のご希望に応じたご相談をさせていただきます。